作者の石田みゆきさんは、私たち斐川親の会の役員さんです。 今年2月に行った「手作り教室」では中心となって進めていただきましたので、 ご存じの方も多いのではないでしょうか。いつも優しい語り口で、お話していて とても心が安続きを読む
投稿者: hikawa-oyanokai
-
親の会会員の絵本の紹介
0 -
夏のレクリエーションを開催しました!
0夏休みに入った7月29日に、夏のレクリエーションとして初のボウリング大会を開催しました。 幼児から大人まで多くの参加者があり、あちらこちらのレーンから歓声があがりました。ガッツポーズが出たり、 膝から崩れ落ちたり、、続きを読む
-
すくすくキャンプ、楽しかったね!
07月1日、サンレイクにて「すくすくキャンプ」が開催されました。前日からの大雨で開催時刻を遅らせたため、 午前中に行うはずだったオリエンテーリングは残念ながらできなくなりましたが、その他の活動はみんなで楽しんですることがで続きを読む
-
ボウリング大会、参加者募集‼
0今年の夏のレクリエーションは、ボウリング大会です! 夏休みのお楽しみイベントの一つとして、みんなで楽しみましょう♡ 小さい子どもさんにも来てもらえるように、ノーガターレーン利用で、また投球補助台もあるので、ストライクも続きを読む
-
お待ちかね♡おしゃべり会をします!
0久々におしゃべり会です! 一緒においしいお茶を飲みながら、楽しくおしゃべりをしませんか♡ 初めての方もお気軽に覗いてみてくださいね。 今月28日㈬斐川西中学校の通級指導教室であります。ぜひ西中通級指導教室に連絡の上、お続きを読む
-
そうめん等の斡旋販売中です!
0すでにお便りに同封していたとおり、親の会ではそうめん等を斡旋販売し、活動資金の一部にしています。 お中元等の贈答にも使えるものですので、ぜひご協力いただきますようお願いします! 締め切りは、6/16㈮です。中部小学校通級続きを読む
-
「総会&春のレクリエーション」が開催されました。
0去る5月20日、数年ぶりとなる「総会&春のレクリエーション」が行われました。 中部小学校校長・大場議員さんをお迎えして、親の会会員の皆さんが集い、親の会の結束を深めました。 その間、子どもたちはレクリエーショ続きを読む
-
総会&春のレクリエーション締切り迫る‼
0すでにお便りでご案内していますが、3年ぶりに例年大人気イベントだった「斐川町ことばと心を育てる親の会総会ならびに春のレクリエーション」の復活です! 保護者の皆さんは和気あいあいと総会、その間子どもたちは「子どもランドで遊続きを読む
-
入学、おめでとうございます✿
0この春、入学された皆さん、おめでとうございます! 保護者の皆さんもおめでとうございます! 新しい学校生活を楽しんで過ごすことができますよう応援していますよ。 また、春は誰にとってもわくわくドキドキの季節ですね。環境が変続きを読む
-
今年度もがんばりました(^▽^)/
0ご卒業された皆さん、おめでとうございます✿ 進級される皆さん、おめでとうございます✿ 子どもさんと一緒にここまで歩んでこられた保護者の皆さん、おめでとうございます✿ 皆さんの思いが少しでも叶えられた1年となりましたか? 続きを読む